2023年発売
2024/3/8
投資信託を長期で買い続けることは、その分野では「有名」ではありますが、それを出来る人はごく一部です。(だから、お金持ちになれる人が少ない)
本書はその方法を継続するために役立つ本だと思います。
2024年現在、新NISAのスタート年であり、マネー系雑誌で特集されています。また、3月現在、日経平均最高値更新され、投資の機運がかつてないほど高まっているように思います。
そこで、人から言われて特に考えずにオルカン(eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー))を積み立てている人もいるかと思います。しかし、上がり続ける株など無く、調整局面や株価下落時には、同じように人から言われて考えずに売ってしまい損失を出す可能性が高いと思われます。
本書は株価下落時でも心を平穏に買い続けることができる本です。
ただ、「買う」ではなく、「何故買うのか」、をデータとともに根拠を示しています。
要約すると以下です。
・投資対象:株(債権、金、不動産などなどあるが1つを選ぶとするなら株)
・方法①:個別株は買わない。良く分散された低コストの投資信託やETFに投資
・方法②:買う時はなるべく早く買う。纏まった資金があるなら、安値を待たず早い段階で一度に買う。逆に売るときは、少額ずつ分けてゆっくりと売る。
これらについて、「何故」そうするのかが書かれています。
これこそが重要で、本書の主張である、ただ買い続ける(JUST KEEP BUYING)のためには、理由をしっかりと各々が理解している必要があります。
断言しますが、暴落時には株はオワコンとかネットやSNSでの書き込みが激増します。今回は過去の暴落とは状況が違うとか何とか。その時に多くの人が淡々と買い続けることが出来ない。自分だってもし積み立ててきた資産が半額になったらかなりきついと思いますし、想像と実際は違うので頭では分かっていても変な行動してしまうかもしれません。
しかし、何も勉強していない自分よりは本書を読んだ後の自分の方が遥かに耐えられると思います。本書はそう言った本です。
その他、個人的に良かったと思う点は
・罪悪感無しでお金を使えるよう、使った分と同額だけ投資する。
・投資は運に大きく左右される。儲けてもそうでなくともあなたの実力の影響は少ない。(だからそこまで気にしないように)
・過度に贅沢な暮らしをしようとして大きなリスクを背負うのではなく、十分な暮らしができるお金を確実に得ることを重視しよう
・資産が増えても金持ちとは感じられない。
仮に年収1,000万円でも東京港区に住んでいたら平均以下の家庭。収入によって付き合いも変わってくるため、どんな時も周りに自分よりも金持ちがいる。
個人的には、サイコロジー・オブ・マネー(ダイヤモンド社)の方が読み物としては面白かったですが、この本も非常に良い本でした。